WordPress
このブログ名のとおり脳トレのためにWordPressでブログを作りました。
私的な内容ですが、素人ならではの失敗やその解決策など盛り沢山?です。
Windows発売以来数年でパソコンがだんだん手に入る価格になってきた
個人で購入できるようになり最初購入したのはIBMデスクトップAptiva/windows95
そのころ買ったパソコンで何をしてたのかまったく記憶なし
ただ「ミレニアム」いわゆる「2000年問題」の時はちょっとうろたえたかな?
2000年になるとコンピュータが誤作動する可能性があるとされた年問題である。
wikipedia
Y2K問題(Y は年(year)K はキロ(kilo=千))、ミレニアム・バグ(millennium bug)とも呼ばれた。
西暦2000年であることをコンピュータが正常に認識できなくなるという問題が主に取り上げられるが、
グレゴリオ暦における置閏法を誤解して生じる問題もある。
windowsのOSも MS-DOS から始まり 95で一気に身近になって、98/ME/XP/VISTA/7/8/10
バージョンアップするたびに使えなくなるソフトが出て、もうついていけません。
WordPress (ブログ)と出会う前は飼い犬のためのホームページ(HTML)
ブログとの出会い、まずは無料の「gooブログ」「はてなブログ」と進化(笑)
そして Movable Type でカスタマイズの面白さを知りました。
その後に WordPress で犬ブログやWEBショップのサイトを運営。

ほぼほぼ女の人の進化過程じゃないね

犬ブログを充実させたかった結果がそうなっただけ
WordPressの進化は止まらないけど私の進化は5.2.13で停止!!
LuxeritasThemeに出会ったこと老脳を心配する年になったこと、そして暇になったことで再出発です。

若脳になるために、ガンバレ!!