Watch a Movie 「マーリー」
掃除洗濯は午前中で終わり、コロナ、どこへも行けないし、
籠りの食糧も買って来たし、昨日に引き続きぐうたら生活、DVD祭りと行きますか!
「笑えるやつ?」「泣けるやつ?」やっぱり犬だな~ぁ

「Marley & Me 世界一おバカな犬が僕に教えてくれたこと」アメリカ、コラムニストの実話
このおバカっぷりはラブラドールにはあるあるです。(トイレの水を飲むは除く)
でもたいがい2歳までには治るものだけど、このマーリーは特別なおバカ(笑)
![]() | ブリーダーの家で飼い主を待つ仔犬たち なんか怖そうなおばさま、ダメな飼い主から母犬を引き取ったばかりだという、 それにしてもラブラドールの仔犬たち、たまらん! |
![]() | 囲いの中に入るやいなや二人に近づく仔犬たち 「その子ならセール価格でいいよ」と言われたのがマーリー 引き渡しは3か月後と言うあたり、お金じゃなく本当に犬が好きでブリーダーしてるのね マーリーはその3か月間の母犬の教育が実らなかったおバカさん? |
![]() | ジョンが誤って落とした袋から床一面にばら撒かれたフードをここぞとばかりに食べまくる 腹ばいで前進しながら食べる姿がまたカワイイ |
![]() | 家に来て初めての夜、ガレージの段ボール箱が寝床に ひとりぼっちに耐えられず吠える! からの~~遠吠え!!! ジョンは仕方なくベッドに入れ夢の中へ、朝目覚めると枕の中身(羽根)が部屋中に舞ってるという地獄 |
![]() | しつけ教室へ行くも、 ジェーニーにマウントするわ「Sit!」のコマンドにも周りの犬がきちんとお座りしているのにマーリーはへそ天でジェーニーに甘える(可愛い) その後、訓練士を押し倒し腰をフリフリ →退学処分 |
![]() | あまりのヤンチャぶりに、とうとう去勢手術を受けることになったマーリー それを察知した?マーリーは病院へ向かう車の窓から逃走を図る しばしこのスタイルで車と並走するマーリーだが、前足だけでは逃走は困難です。 後ろ足の蹴りが重要ですからwww |
![]() | ![]() |
ジェーニーが妊娠、ジョンは上司のアドバイスでプレゼントを渡す。大喜びのジェーニー 二人がちょっと目を離した隙に | マーリーがプレゼントのネックレスを咥えて逃げまわったすえに、ごっくんしちゃう。 翌日う○こを待って無事??取り戻ことに成功 |
![]() | そんな日常をコラムにしようと向かうジョンのパソコンが!!!(古っ!) こんなに昔の映画だった? |
![]() | 月日は流れ、引っ越すことになった一家 規則に縛られたこの海岸ともお別れ、 海を見つめるマーリー 高級リゾート地の住宅環境でさぞ窮屈だっただろうと ジョンはリードを外しマーリーを海へ・・・ |
![]() | うれしさ全開、生き生きしてる。 周りの犬たちも次々と飛び込み、もうカオス でもどの犬も嬉しそう、 マーリーも若いころに戻ったようです。 だって犬たちの本能だもの |
![]() | ・・・・全開しすぎたマーリー このスタイル!犬飼なら一発判明ですよね こんな瞬間をどうやって撮影したんだろ?? 「Sit!」ではなく明らかにあのスタイルだもの この前にくるくる廻ったりするし(笑) |
![]() | 用を済ませて幸せそうに天を仰ぐマーリー そこへパトカーが・・( ^ω^)・・・ Marley&Me 一生の思い出になるね |
年老いたマーリーが、駆け上がっていたはずの階段を登れなくなりジョンは気付く
そして「その時が来たらおしえてくれよ」と

ある日、マーリーが家に入ってこないので、雨の中ジョンが探しに行く姿を不安そうにみつめながら長男のパトリックがジェニーに言うセリフ
「犬は死ぬとき姿を消すんだよ」と、世界共通なんだ!!と驚きました。

現代は家庭犬の場合、そんなことは無いですよ
一連のお家時間で涙枯れるかも・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません