2022年、明けてからの豆日記

15.jan.2022

食べて寝て、食べてまた寝て、だらけた生活のせいか
はたまたへび年、冬眠モードか、昨日から異常に眠い
13時間も熟睡してしまった。
寝てる間は食べないから健康にいいかも・・・

13.jan.2022

オミクロンの変異株(亜種)
別名「ステルスオミクロン」だって
オミクロンが感染力強いって言ってたのに更にその1.5倍だと!
もう、どんどん身近に迫って来た感じ( ̄□ ̄;)

それにしても「実行再生産数」effective reproduction number
疫学用語だけど日本語になると前向きな言葉に聞こえてしまう。

10.jan.2022

成人の日で連休
日帰りで茨城に行って来た。
去年もコロナで行けなかったから剪定をお願いした桜の木
こんなになってた~~~~∑(゜□゜;;)
これじゃ剪定じゃなくて伐採だよね、花咲くかしら?

「さくら、おいちゃんがついてる、ガンバレ!」※これは有名な「寅さん」という映画の名台詞です古っ

08.jan.2022

今朝のバス停
歩道の工事をしていてバス停が車道に移動
工事の人が案内してくれたバス停がここ
ちゃんとベンチもあったけど、いわば車道!!
さすがに落ち着かないし、座る気にはなれないです。
早くバス来ないかな~~~ぁ(´~`;

06.jan.2022

なんと、大雪
朝の天気予報は、山沿いで夜雪になりそうくらいだったのに
午後から本格的に降り出した。
友人から電話で「大雪警戒注意報に変わったわよ!!」
数年前の大雪で遭難未遂を味わったから即行帰宅
あったかい部屋から見る夜の雪景色ってなんか幻想的ですね。

04.jan.2022

今日から仕事(“>ω<)っ))
年のせいか最近足首が冷えると神経痛みたいになる。
大量買いした貼るぽかぽかカイロを貼りまくり出陣!!
去年見つけてすっかり愛用の「貼るくつ下用」カイロ
靴下重ね履きるすよりずっと効果的(⌒^⌒)b
それまではミニサイズを左右で2枚使ってたけど
これは2枚入ってるから経済的、ほんとに重宝な一品です。

03.jan.2022

コロナ感染拡大収まりそうにないから引きこもり用に食糧調達。

普段ゆっくり買い物なんてしないから何かと発見が!
その名も「レモンのお酢」飲むお酢って甘くてキライだけど
「レモンとお酢」大好きなもの2つのコラボだから即購入

程よい甘さでいい感じだったからピクルス作った。

02.jan.2022

今年は元旦から、すがすがしい晴れ続き!!
何かいいことありそうな・・・
おみくじは「小吉」だったけど。

Around70 Life

Posted by yukko